ホーム > スティール・ボール・ラン
ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン
![スティール・ボール・ラン](image/word/jojo_7a.gif)
![STEEL BALL RUN](image/word/jojo_7b.gif)
![JOJO'S BIZARRE ADVENTURE](image/word/jojo_jojo.gif)
![Part7](image/word/jojo_7c.gif)
1890年のアメリカ。世紀の大レース「スティール・ボール・ラン」が開催された。優勝賞金5千万ドル、総距離約6000km、人類史上初の乗馬による北米大陸横断レースである。
鉄球の回転を操る謎の男ジャイロ・ツェペリ。悲しい過去から生きる目的を探す下半身不随の少年ジョニィ・ジョースター。壮大なレースと、その中で共に成長していく二人の姿を描く。
| ![]() |
- ▼雑誌掲載、収録
- 掲載:週刊少年ジャンプ2004年8号〜47号、ウルトラジャンプ2005年4月号〜2011年5月号(全94話)、青マルジャンプ(番外編)
収録:ジャンプコミックス「STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン」全24巻 - ▼タイトルと連載背景
- 第六部連載終了から9ヵ月後の2004年1月(週刊少年ジャンプ2004年8号)から連載開始。連載形式は今までと変わり1話31ページの約10週ごとに定期休載を取るということ。8号〜17号掲載(12号は2話掲載)、29号〜39号掲載、46号〜47号掲載。その後ウルトラジャンプに移籍。2005年4月号に「プロローグ編」掲載。翌月5月号から本格的な連載が再開された。当初のタイトルは「STEEL BALL RUN」のみ。ウルトラジャンプでの連載再開から「STEEL BALL RUN ジョジョの奇妙な冒険 Part7」と表記され、ジャンプコミックス5巻以降でも書籍名は「STEEL BALL RUN」のままだが装飾の一部に「ジョジョの奇妙な冒険 Part7」と表示されるようになった。青マルジャンプ(2004年2月発売)に番外編「スティール・ボール・ラン レース開催のいきさつ」掲載。
- ▼スティール・ボール・ラン レース
-
- 「スティール・ボール・ラン」 レース
- 1st.STAGE 15000メートル
- 2nd.STAGE アリゾナ砂漠越え
- 3rd.STAGE ロッキー・マウンテン・ブレイク・ダウン
- 4th.STAGE 広い広い大草原の小さな墓標
- 5th.STAGE イリノイ・スカイライン
- 6th.STAGE ミシガン・レイクライン
- 7th.STAGE フィラデルフィア・トライアングル
- 8th.STAGE ボース・サイド・ナウ
- FINAL STAGE マンハッタン・ラプソディ
- ▼公式ホームページ
- スティール・ボール・ラン スペシャルサイト(S-MANGA.NET)